
|
院長挨拶にも書きましたように豊富な臨床経験がありますので、皮膚に関してお困りのことがありましたら、まずは何でもご相談下さい。
当院で対応できるものはできる限りの対応をさせて戴きます。
必要があれば千葉大学をはじめ近隣の専門医の先生方と連絡をとり紹介させて戴きます
できるだけ丁寧な診察を心がけていますが、土曜日、夏場など立て込んで他の患者様の待ち時間が長くなる場合はお一人にのみ十分な診察時間を取れない場合もあります。特にアトピー性皮膚炎などの慢性疾患では1回では語り尽くせない点もありますことをご了解下さい。 |
 |
アレルギー検査、血液検査、真菌鏡検、細菌培養、ダーモスコピー、パッチテスト、病理組織検査 |
 |
・液体窒素療法 |
・赤外線療法 |
・紫外線療法
全身型ナローバンドUVB装置・・・主に乾癬、アトピー性皮膚炎
VTRAC(エキシマレーザー)・・・乾癬の難治性部位、尋常性白斑、
アトピー性皮膚炎、円形脱毛症など |
・CO2レーザー・・・いぼ、老人性いぼ、線維腫などの小腫瘤 |
・フットケア・・・グラインダーによる魚の目削り、爪白癬の処置
(要予約) まき爪矯正(テーピング、ガター法、まちワイヤー、形状合金プレート、VHO法など) |
・ピアストラブル・・・シリコンチューブ、リング
穴開けは現在は行っていません。 |
自費料金について・・・こちらから
|
問診票ダウンロード・・・自宅でゆっくり記入したい方は・・・こちらから
|
|
|
|
|